INFORMATION 教育制度 Education
当社では、社員の成長を支援するため、幅広い研修プログラムを提供しています。外部研修機関での講習も充実しており、参加費用は全額会社が負担します。自分のペースでスキルアップを目指し、キャリアの可能性を広げる環境を整えています。
TRAINING 研修
中堅リーダーの育成を目的としたセミナー01
中堅リーダー社員を対象に、リーダーとしてのスキルを磨くことを目的として、マネジメントの基礎から、チームのモチベーション向上、課題解決能力の強化など、多岐にわたる内容を学ぶことができます。実践的なケーススタディやグループディスカッションを通じて、即戦力としてのリーダーシップを養い、組織全体の成長に貢献できる人材を育成します。
- 中堅リーダー社員 管理能力向上研修
- 中堅社員のリーダーシップ養成講座
- 指導者研修〜部下指導の効果的な進め方~
- チームビルディングとモチベーションアップ研修
- 上手な仕事の教え方
- リーダ・管理職 養成塾
技術力向上を目的としたセミナー02
システムエンジニア、ITスペシャリストとして求められる実務スキルの向上を目指し、プロジェクト管理、業務効率化、法制度対応、セキュリティ対策、最新技術の実践的活用法などを学びます。現場で直面する課題を解決するための知識を深め、技術力を磨いていきます。さらに、業界の最新動向に触れ、ビジネス交流を通じて人脈を広げる場も提供します。
- ITプロフェッショナルのための ネゴシエーション
- 5Sについて
- 失敗しないプロジェクトのためのリスク先読み力
- マイナンバー制度対応について
- 情報漏洩対策セミナー
- Yappliセミナー
- SEのための「IT課題の見つけ方」
- 指導者研修 ~ティーチング編~
- 技術スキル研修(不具合分析)
- AI<画像/ChatGPT>技術者育成講座
- Java事前学習
- 実践型Java開発研修(リスキルテクノロジー)
- OJT(課題アプリ開発)
- データサイエンス演習(基礎)講座
- 「モチベーションを上げる伝え方トレーニング講座~スタッフのやる気を引き出す言葉の力~」
- システム開発におけるレビュー技法~効率的に重大欠陥を指摘する~
- DX時代のICTトレンド技術~ビジネスパーソンの必須知識
等、直近を抜粋
勉強会03
若手社員が中心となり、自主的にITについて学ぶ勉強会を開催しています。さまざまなお題を決めて、みんなで取り組みながら、知識や技術をシェアします。過去には、ホームページのリニューアル、Oracle Database 勉強会、アプリ開発などを行いました。日常からITに触れられる環境です。
NEW EMPLOYEE TRAINING 新入社員教育
-
入社前教育
会社の雰囲気になれていただけるように、入社1~2ヶ月前からプログラムの基礎について勉強してもらいます。
- 入 社
-
プログラミング
基礎教育入社後は4~5ヶ月の期間、ITスクールに通い、新入社員向けのIT技術者研修に参加してもらいます。
-
ビジネスマナー
教育入社後は名刺交換や電話応対など、社会人として最低限のビジネスマナーを勉強してもらいます。
-
OJT
基礎を勉強したあとは、実際に仕事をしながら分からないことは先輩に聞いて勉強してもらいます。